レビュー

【オープンイヤー型イヤホンでQOLを上げろ】AnkerのSoundcore AeroFitを徹底レビューしながらオープンイヤー型イヤホンの良さを語る

結構昔から発売されている耳を塞がないイヤホン(オープンイヤー型イヤホン)。噂には聞いていたが、特に周りで普及してもおらず、ましてやテレワークの普及により不安定な接続を避けるためか、無線イヤホン⇒有線イヤホンの流れも見られる。 俺はこれまでB...
公務員

【国家公務員の退職金】7年目国税職員の退職金(退職手当)を公開する。

元国家公務員が退職金を暴露するブログはかなりあるので、定年まで勤めず、自己都合による退職をした公務員の退職金はたかが知れていることは周知されていると思う。俺も1年前に退職金をもらったのでもここでは今更ではあるが、公開してみたいと思う。 また...
コラム

【50,000円で引っ越し】格安引っ越しは宅急便を活用すべし

俺は国家公務員として数多くの引っ越しをしてきた。国税職員の異動は毎年7月に行われ、かつ引越代は自費でなかったから気づかなかったが、今回3月に民間企業に転職することになり、引っ越しの見積もりを取っていると、3月の引っ越し費用が高すぎることに気...
生活改善

【クレカ選びで損するな】絶対に損しない年会費無料クレカ3選

初めてのクレカ利用は年会費がかかると心理的ハードルが高く、契約に躊躇する人も多いのではないかと思う。得しなくていいから損をしないお金の運用を考えたとき、年会費無料のクレカを利用することはデメリットがなく、最も理にかなっている選択の一つである...
コラム

【クレカ不正利用された件】明細は「FACEBK*・・・」

この前俺が使っていたクレジットカードが不正利用されたから、その時の対応と発覚の経緯などをここに備忘録として記録する。 ネットで調べたところ同じような被害にあっている人も多いようなので、同じ被害にあった方がいたら慌てずに対応してほしい。楽天カ...
生活改善

【メンズ脱毛】クリニック大手3社の見積りをとってきたので徹底比較する

メンズの医療脱毛クリニック大手3社から見積もりを取ってきたので比較してみました。
コラム

【国家公務員退職者の末路】国家公務員退職者の現在を調べてみた

俺が国家公務員を退職して今月でちょど一年となる。俺が公務員を退職する際にはかなり不安を抱えていて、実際に公務員を辞めた人がどんな仕事についているのか、どんな状況になっているのか気になって情報収集していたことを思い出した。 公務員を退職しよう...
レビュー

【徹底レビュー】コンパクト財布を追及するならSECRIDのMINIWALLETがお勧め

エムピウのミッレフォリエから乗り換えました。海外人気が高いSECRIDのミニウォレットのレビューをします。
レビュー

【通勤用リュック】ノースフェイスのバイトスリムを徹底レビュー

ノースフェイスの通勤用リュック(バックパック)のバイトスリムを徹底レビューしました。
公務員

【国家公務員退職者の末路】民間企業に勤めて分かった公務員と民間の違い

久々にブログを開いてみると公務員試験の時期であることから公務員関連記事が伸びている。俺は国家公務員を退職後、約半年のニート期間を経て、民間企業に転職をした(現在採用から約6か月程度)。業種等の詳細は伏せるが、未経験の業種であり、仕事の勝手が...
タイトルとURLをコピーしました